太陽光発電に関して
Q1.設置に適した方角がありますか?
もっとも日射量の多い南面に設置することが理想ですが、東西面は南面の約85%の日射
量を得ることができます。
Q2.操作は簡単ですか?
基本的に自動運転しますので面倒な操作はありません。
Q3.発電している状態などは確認できますか?
モニターなどで確認することが可能です。
Q4.雨や曇りの日でも発電できますか?
晴れの日には劣りますが、曇り雨であっても発電は行います。
Q5.余った電気はどうなりますか?
以前は余った電気は売ること(売電)が主流でしたが、売電単価が大幅に下がったため余った電気は蓄電池に充電し、自家消費するのが最近の主流です。
Q6.掃除なくてもよいのですか?
太陽電池モジュールのガラス表面についたホコリなどの汚れは雨によって自然に流れるため、掃除の必要はありません。
長期間雨が降らずにホコリがたまった場合でも、発電電力への影響は数%程度と試算が出ています。
Q7.保証の面はどうなっていますか?
メーカーによっても違いますがシステム保証(15年~20年)災害補償(10年~15年)当社ではこれらの保証とは別に施工保証(15年)をつけております。
蓄電池に関して
Q1.蓄電池は何時間使用できますか?
蓄電池の容量や使う家電により異なりますが、一般的に蓄電が満充時と仮定した場合の目安使用時間は以下です。
6kWh前後で15~18時間
10kWh前後で24~30時間
15kWh前後で40~45時間
※使用方法によっても異なりますので、詳しくは各メーカーHPでご確認ください。
Q2.太陽光と蓄電池をつなぐメリットは?
蓄電池に電気をためる時に、停電をしていない通常時は電力会社から電気を購入してためる事ができますが、電力会社の電気がストップしている時は蓄電池にたまった電気を使い切ってしまうと使用が出来ない状況となります。
太陽光と連携することで晴れていれば発電した電気を蓄電池にためて使い続ける事ができるので停電が長引いても安心して利用できます。
Q3.太陽光が無くても蓄電池を設置できますか?
太陽光が無くても蓄電池の設置は可能です。
太陽光が無い場合は、太陽光からの充電が行えませんので通常時に蓄電池に電気をためておき、停電時は放電のみを行う動きとなります。
使用目的は備蓄用となりますので、停電時の利用目的と賄える日数を考慮して蓄電池を選ぶと良いと思います。
Q4.太陽光発電のメーカーと違うメーカーの蓄電池でも設置できますか?
太陽光と蓄電池のメーカーが異なっても設置が可能です。ただし、太陽光や蓄電池の仕様によっては設置が出来る機種、そうでない機種もありますので事前確認が必要です。
Q5.蓄電池の保証期間をおしえてください。
メーカーごとに異なりますが、市場で販売されている蓄電池の多くが保証期間10年あるいは15年とされています。 他にも風災や水害が原因による機器の故障に対し、自然災害補償を設けるメーカーもあります。当社ではこれらの保証とは別に施工保証(15年)をつけております。